QRコードをサイトアイコンにしてみました。QRコードを作ったので、使ってみたかった話。こんにちは。iPhone6sに変えてから、しょっちゅういじっているけど、あまり使いこなせてはいないさっこさんです。意味はなさそうけど、Ameba Owndのサイトアイコンを、自分のOwndのhomeのURLのQRコードにしてみた話を書きます。これ。08Mar2016カスタマイズiPhoneまとめ
イヤリングの留め具の好みについて。留め具がどうも合わないのに、デザインが好きなイヤリングを無理して使い続けた結果……耳たぶが分厚いのか、合わない金属だったのか、いつの日かのイヤリングの留め具で、何かが起こって、血が出て、かさぶたが出来て、それを隠すために、またイヤリングを付けてたら、かさぶたが破れて、だんだん大きくなって……という、悪循環に陥ってます、さっこです。こんばんは。夜ふかし中。今の文章で、結構えぐいですけれども、流血した耳たぶの画像は自粛して、問題のイヤリングのうちいくつか、留め具メインの画像を添付しましょう。06Mar2016まとめ
ズボラなわたしが観葉植物で風水。2か月で、枯れた運、枯れなかった運。風水的に良いとされる観葉植物を置いてみた話。こんにちは。昨年末、自室のかなり徹底的な断捨離を行い、おまけとして、仕上げに、風水的に良いとされる観葉植物を置いてみた、掃除は嫌いなさっこさんです。06Mar2016まとめ